【ご報告】
関係者の方々、生徒さん達にはお会いした際、改めて挨拶させていただければと思っております。
まずは、HPにてご挨拶を。
Sali先生のBlogの通り、
Tilta Oriental Dance Companyの活動休止に伴い
ILICOは独立することになりました
今後、私自身、そして生徒さん達とどの様にしていきたいか
考えていきたいと思います
今までTilta群馬校を主宰させてもらっていたので、私が担当させて頂いているクラスが変わることは一切ないのですが
Tiltaという団体に所属し、Sali先生と言う道しるべがあったことは私にとってとても大きな支えでしたので寂しい気持ちではあります
ずっと寂しいと言っていられないので
これを期に私らしいオリエンタルダンススタジオを作っていけたらと思っています
スタジオ名も考えてみます
決まり次第、発表させて頂きます
2019.6.27 ILICO
****************************************
ここからは思いを。。。
Tilta Oriental Dance Companyに約6年間所属しました
通う様になったきっかけは
HadiaのWSを受け衝撃が走り、Hadiaメソッドをもっと知ってからアメリカに行きたい(住みたいと思い準備中。しかし母の病気の再発が分かり断念)
と思い、半年だけ習いに行かせてもらうことになったのがきっかけでした
気付いたら、約6年毎週 1時間半のレッスンの為にレッスン料よりも高い交通費をかけ
レッスン時間の数倍の時間を掛け通っていました
毎週新しい発見があり、素晴らしい先生はみなそうだと思うのですが向上心と、探求心がすごく、私も沢山の事を学びそして、刺激を受けました
Tiltaに在籍中には沢山の変化もありました
・インストラクターとして活動開始
・ショーダンサーとして、パフォーマンス開始
いつも近くで的確なアドバイスや、ダンサーやインストラクターの在り方を教えてもらいました
素敵なダンサーさんやミュージシャンとの共演や、海外遠征の中で交流させていただいたり
多くの素敵な出会いもありました
感謝の気持ちでいっぱいです♡
その時には理解できなかった事が数年かけてもしや!!こう言うことか!もあり
Sali先生がよくおっしゃている【本質】と言う言葉
昨年、今年のエジプトでの経験や出会いの中で
深く結びついた言葉となり、帰国後の成田空港から溢れる思いをメールしたりもしました
お互いの家をお泊りすることも何度かあり、先生としての顔だけでなく
ひとりの女性としての魅力的な部分もみさせてもらいました
Sali先生のひとりひとりの幸せを思い、指導してくださる姿勢を見習い
今後も生徒さんひとりひとりとコミュニケーションをとり
みんなの幸せのお手伝いをダンスを通してやっていきたいと思います
そしてTiltaで、心から信頼できる仲間にも出会えたことも大切な宝ものです
今まで本当にありがとうございました♡
そして、これからもよろしくお願いいたします♡
0コメント